あらすじ
前回の記事として書かせていただきました、パンどろぼう静岡会場に参加後、時間があったのでお昼を近くの清水魚市場「河岸の市」にいってきました!

平日のお昼過ぎに行ったのですが、とても活気があったのとおいしい魚介が食べられる場所ということでとても良かったので紹介したいと思います!
ホームページはこちらになります!
お昼を食べたところ
今回自分がお邪魔したところは河岸の市のマグロ館1階にある「まぐろ王国大ちゃん」になります。

こちらのお店ですが、丼物を注文するとキャベツとトロまぐろかつが食べ放題が付いてくるというサービスがあり、おなか一杯食べたい自分にとってはとてもうれしいサービスでした。
それだけでなく、「バナナマンのせっかくグルメ!」でも紹介された大人気店で、本場のマグロもいただけるということでとても行列ができていました!

自分も平日のお昼前に並び始めたのですが、それでも3、40分くらいは待ちましたね。
今回自分がいただいたのは平日サービスランチということで漬けマグロとトロマグロかつ、そしてしらすが盛られた丼物をいただきました!(1300円くらいでした、すみません値段メモし忘れていました。。)

こちらの丼ですが、漬けマグロはほんのり甘みがありつつ脂がのっているので非常に柔らかく、とてもおいしかったです。
マグロかつについてもやはり非常に柔らかいマグロが使われているのか、とてもおいしくいただけました!
ちなみに、食べ放題のトロまぐろかつは以下画像のように盛られてきまして、食べ放題でした!(自分は8個くらいたべましたが、飽きが来ない味でおいしかったです)

最後にはランチサービスということで、マグロの粗汁もいただきました!
こちらもマグロの脂が染み出した汁でおいしかったのと、粗汁内に入っているマグロの身も非常に柔らかくおいしかったです!

まとめ
今回は清水魚市場のまぐろ館にある飲食店「まぐろ王国大ちゃん」にお邪魔しました!
平日でも大変にぎわっていて活気のあるお店でしたし、マグロもおいしくおなか一杯マグロかつも食べられるということで、とても満足感が高かったです!
清水魚市場にはほかにも魚介のおいしい飲食店がありますので、次回以降はほかのお店に入ってみたいなーと思いました!