はじめに
今回は、「This Is Cafe 藤枝店」にいってきた際、とても居心地がよかったカフェだったので興味がある方向けに紹介しようと思います。
カフェには家族と休憩や読書、勉強、食事などでよく行くのですが、静岡にいるとよく耳にするカフェ「This Is Cafe」には今まで行ったことがなかったので、良い機会でした!
それでは早速紹介します。
This Is Cafe とは
「This Is Cafe」はしずおか県内に6店舗あるカフェレストランになります。

コンセプトは「個性的な空間」と「広々とした席」、「お肉料理やパスタ様々な料理」、「豊富なスイーツ・ドリンクメニュー」を提供しており、幅広い客層にゆっくりかつ楽しく時間を過ごしてもらう、ということでした(ホームページから一部抜粋)。

上記のようなとても魅力的で美味しそうなドリンク、デザート、料理が用意されているので、食事・お茶休憩どちらでも楽しめます!
また、店舗の場所はそれぞれ以下となっていまして、それぞれコンセプトが少しずつ異なるようです。
今回自分がお邪魔したのは「広々大空間」のコンセプトの「This Is Cafe Fujieda」になりますので、その話も次の章で少し話せればと思います。

This Is Cafe 藤枝店
「This Is Cafe 藤枝店」に今回訪れましたが理由としては藤枝に用事が少しあったのと、家から比較的近いということでこちらの店舗を選択しました。

(抜粋:https://www.this-is-cafe.com/)
自分はお茶休憩でこちらのカフェに寄り、ワッフルを注文したのですが、甘いアイスと程よい硬さと味のワッフルのコラボレーションが絶妙でとてもおいしかったです。
他お客さんはパスタやオムライスを注文して食べていましたが、とても良いにおいがしてきておいしそうだな、と思っていました。
This Is Cafe 藤枝店の雰囲気ですが、パーティションで区切られているのと店舗自体が広々としているので、ほかの人を気にせず会話ができる感じでした。
比較的にぎやかでして、女性客の団体の方が多く、会話が全体的にとても盛り上がっていました!
また、比較的年齢の低い子ども連れの方々もいましたが全然気にせずにゆっくり過ごすことができる、とてもアットホームの空間でした!

まとめ
今回は、静岡県にあるとてもおしゃれなカフェ「This Is Cafe 藤枝店」に行ってきた際の様子について記載しました。
店内はとても広くてアットホームな雰囲気、またデザートやコーヒーなどもとてもおいしかったので、とても居心地がよかったです!
自分はカフェ巡りなども行っているのですが、This Is Cafe は個人的にはとても好きなカフェでした!!
藤枝店以外にもあと 5 店舗あるということなので、ほか店舗もお邪魔してみたいと思いました!
もし静岡県でおいしいカフェ・居心地の良いカフェを探している方がいましたら、「This Is Cafe」はとてもおすすめです!
カフェ選びの参考になれば幸いです!
