今回の休みも「ゆめ・みらいパーク」へ遊びに行ってきました!

目次

はじめに

今回の土日休みにも「ゆめ・みらいパーク」へ行ってきました!

島田市内の公園としては大きい公園ということで、やはり何回も来たくなってしまいますね。

また、子供も「滑り台がたくさんある公園に行きたい~!」ということから、今回も遊びに行ってきました!!

ゆめ・みらいパークの「砂場」

今回は子供は「滑り台の公園に行きたい!」ということでしたが、半分以上の時間を実は「砂場」で遊んでいました。

(出典:https://www.shimaiku.jp/news/202052110/

こちらの砂場ですが、ちびっ子たちには大人気のようで、基本的にいつ行っても満員です!

すこし場所が空くのを待ってから今回はこちらの「砂場」で遊びました!

やはり小さい子供にとっては砂場で遊ぶのが好きなようで、山を作ったり穴を掘ったり、はたまたおままごとをしたりして遊んでいる子が多かったです。

またお父さんも子供と一緒に夢中で遊んでいる姿も見られ、お父さんたちに限ってせっせと穴を掘ってトンネルを作っていましたね!(自分も例にもれず、山を作ってトンネルを作っていました(笑)、なぜか堀卓なるんですよね)

(出典:https://www.hamamatsu-pippi.net/blog/odekake/park/62379.html

ちなみに、砂場あそびでは個人で道具をもっていくのをおすすめします!

(ゆめ・みらいパークの入口付近で砂場遊び道具を借りることができるのですが、砂場エリアから遠いので面倒くさいので)

私は今回は事前に情報を仕入れていたので、西松屋で砂遊びセットを購入し持参していきました!

(出典:https://www.24028-net.jp/item/4562130927726.html

西松屋 公式 オンラインストア
おすなばアイスクリームバケツセット おすなばアイスクリームバケツセットの通販なら西松屋オンラインストア。3,980円以上のご購入で送料無料。ベビー服・ベビー用品や新生児服、授乳服、キッズ服まで幅広く商...

こちらが思いのほかよく、アイスクリーム屋さんごっこができたり、飽きたらバケツに水を入れて泥を作って遊んだりできます。

また、お父さんたちにとっては必須(?)の穴掘り道具もあるので、こちら一つ持っていけば砂遊びは完璧です!

まとめ

今回はゆめ・みらいパークに行って、主に「砂場」で遊んだ際の様子に記載させていただきました。

最近の公園では「砂場」が減ってきているように思うので、こういう砂遊びができる公園って貴重だなと思いました!

(自分が子供の時はもっと砂場があったような気がしますが)

子供が砂遊びを満喫できるように、ゆめ・みらいパークで遊ぶ際は砂遊びセットを持参していくとよいかもしれません!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次