アサヒ飲料さんの「カルピス たなばたプレゼント」に当選したようです!

目次

はじめに

娘が幼稚園から帰ってくると、バッグの中から「カルピス(希釈用)」が出てきました!!

これなんだろうと思っていたところ、園からの手紙を見てみると「アサヒ飲料さんの『カルピス たなばたプレゼント』に応募としたところ『カルピス(希釈用)』をいただくことができました!」とありました。

ありがたいな~と思いつつ「カルピス たなばたプレゼント」とは何ぞやと思い調べてみたら、アサヒ飲料さんの粋な心意気が見られたので、今回はそちらについて紹介したいと思います。

カルピス たなばたプレゼント

アサヒ飲料さんの「カルピス たなばたプレゼント」というキャンペーンですが、今年2025年から始まったものということです。

2025年から始まった「カルピスたなばたプレゼント」。

カルピスの誕生日でもある、7月7日の“七夕”に、
すこやかな笑顔がこれからもつづいてほしいという思いから、
全国の希望する幼稚園・保育園の子どもたち1人ひとりに
限定のカルピスと家族短冊を贈ります。

星に願いをかける七夕。
おうちの人と一緒に願いごとを書き込める「家族短冊」つきで、カルピスでカンパイしながら家族で想いを共有できます。
子どもたちの願いが詰まった大切な伝統行事を
これからもつないでいきます。

カラダにピース。「カルピス」
たなばたプレゼント | カルピスタイム たなばた | カラダにピース。「カルピス」 2025年より「カルピスたなばたプレゼント」を開始、全国の希望する幼稚園・保育園児にミニボトルと家族短冊を贈呈し、家族と願いを伝え合うきっかけを作ります。

(引用:カルピス公式サイト https://www.calpis.info/timepresent/

こちらの記事を見ると、希望した幼稚園・保育園児に「限定カルピス」と「家族短冊」をプレゼントしているということでした。

今回は「カルピス(希釈用)たなばたプレゼント 限定ミニボトル」をいただきましたが、織姫と彦星のキャラクターがパッケージに記載されていてとてもかわいらしかったです!

また、園からの要望を受けて乳成分が気になる子がいる場合には「豆乳生まれのカルピス」に変更して届けてくれるという優しさもありましたので、アサヒ飲料さんとてもやさしいですね!

カルピスとは別に、「家族短冊」というものも園からのバッグに入っており、こちらは家でスマホを使ってAR機能を使用したたなばたの素敵なエフェクトが表示されるというものでした!

織姫と彦星のキャラクターがお祝いをしてくれて、娘も喜んでいました!!

カラダにピース。「カルピス」
家族短冊ARの遊び方 | カルピスタイム たなばた | カラダにピース。「カルピス」 ARカメラを起動して家族短冊を映すとここでしか見ることができないオリジナルのARコンテンツが楽しめます!プレゼント応募も。

(出典:https://www.calpis.info/tanabata/tanzaku/

カルピス飲みました!

園からいただいた「カルピス(希釈用)」、せっかくだから娘と飲むことにしました!

毎年夏になるとカルピスを購入して飲んでいましたが、今回はまだ買っていなかったので良いタイミングでカルピスいただけてラッキー!と思いました(笑)。

自分はカルピスソーダ派なので炭酸水で割って飲みましたが、久しぶりのカルピスはとてもおいしかったです!夏の思い出の味がして、自分の中ではとてもエモかったです!!

2歳の娘は今までカルピスを飲んだことはなかったので、今回が初カルピスでした。

娘はカルピスウォーターを飲みましたが「おいしい!!!」といって2回おかわりするほど、本当においしかったようでした!

まとめ

今回はアサヒ飲料さんの「カルピス たなばたプレゼント」というキャンペーンについて、記事を書かせていただきました!

希望した全国の幼稚園・保育園の園児向けにカルピスを提供していただけるということで、アサヒ飲料さんってとても子供思いの企業なんだな~と思ったのと、とてもありがたいな~!と思いました!!!

毎年夏はカルピスを購入していましたが、これからもずっとカルピスを購入してアサヒ飲料さんを応援したいな!と思うようになりました!

アサヒ飲料さん、娘や子供たちにカルピスを提供いただき、はありがとうございました!!いただいたカルピスは娘とおいしくいただきます~!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次