「東京レンガパン(ミルク)」を食べてみました!

目次

はじめに

今回は、妻の母が東京方面に用事があったということで新幹線を使って東京まで行ってきました。

その際、お土産として東京アンパン豆一豆の「東京レンガパン(ミルク)」を買ってきていただいたので、そちらを実食した際のことについて記載していきたいと思います!

こちらの「東京レンガパン(ミルク)」が想像以上においしかったので、早速紹介させていただきたいと思います!

東京レンガパン(ミルク)

東京レンガパン(ミルク)」は東京アンパン豆一豆にて販売されているアンパンになります。

東京駅の赤レンガをモチーフにしたアンパンで、お店では一番人気のアンパンになります。

東京駅 構内のショップ・レストラ...
東京あんぱん豆一豆 | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO 看板商品の東京駅の赤レンガをモチーフにした、当店の一番人気の「東京レンガぱん」は小豆入りの生地の中にオリジナルクリームの2層構造の珍しいあんぱんです。東京駅の文...

こちらの「東京レンガパン(ミルク)」ですが、小豆入りの生地の中にオリジナルクリームの2層構造となっているアンパンで、あまり見かけないアンパンになります。

ちなみに値段は1つ\380ということでやや高めかなと思われますが、予想以上にずっしりしているのでちょうどよい金額かなと思います!

実食

さっそく「東京レンガパン(ミルク)」をいただいてみました!

紹介文のほうにもありましたが、あんことクリームが中に練りこまれたアンパンでした!

クリームも入っているから余計に甘いのでは?と思ったのですが全然そんなことはなく、むしろ甘さ控えめのとてもおいしいアンパンでした!

これなら甘いものが苦手な方でも食べやすいなと思いました。

一方、結構重量感はあるので1つでおなか一杯になってしまうため、ほかにも何か食べる予定がある際は注意が必要です(笑)。

まとめ

今回は東京アンパン豆一豆の「東京レンガパン(ミルク)」についてご紹介させていただきました。

東京駅のレンガをモチーフにしたアンパンということで、東京駅に行ったらお土産にしたいアンパンBest1かなと思いました!

味もあんことクリームが入っていますが全然甘くなく、むしろ2つのコラボレーションが味わえてとてもおいしいアンパンでした!

東京駅に立ち寄った際は、ぜひこちらの東京アンパン豆一豆の「東京レンガパン(ミルク)」を実食されてみてはいかがでしょうか。

東京駅 構内のショップ・レストラ...
東京あんぱん豆一豆 | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO 看板商品の東京駅の赤レンガをモチーフにした、当店の一番人気の「東京レンガぱん」は小豆入りの生地の中にオリジナルクリームの2層構造の珍しいあんぱんです。東京駅の文...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次