静岡駅で美味しいコーヒーを飲みながら時間を潰したいなら!「珈琲館 静岡パルシェ店」

前回の記事の続きですが、静岡駅に付近に用事があり辺りをぶらぶらしていました。

自分はコーヒーを毎日欠かさずに飲まないとやる気が起きなくなってしまう体質になってしまいまして、インスタントコーヒーやカルディで購入したコーヒー豆から挽いて作ったりしています。

(個人的に買ってよかったコーヒーメーカーを持っているのですが、そちらについてはまた今度の記事で書かせていただければと思います!)

その日はまだコーヒーを飲んでいなかったのでどこかで美味しいコーヒーを飲みたいなと思っていたのですが、せっかく静岡駅に来たのでスターバックスやサンマルカフェなどチェーン店ではなく、まだ自分が知らない店舗のコーヒーを飲めたらなと探していました。

そんな中、静岡駅直結のショッピングモール「静岡パルシェ」のなかに「珈琲館」という THE⭐︎コーヒーやっていますという店名を見つけましたので、今回はこちらに伺ってみました。

「珈琲館」は静岡パルシェの 2F にありまして、静岡駅の改札と繋がっていました。

(どうやら、静岡駅の内外からお店に入れる様子、サービスが効いていますね!)

店内はややこじんまりとしていましたが、落ち着いた雰囲気が流れていました(写真撮っておくの忘れていました。。。)

この日は「陰干し珈琲」をおすすめされたのでそちらを注文し、一緒に訪れた妻は紅茶(アールグレー)を注文しました。

陰干し珈琲 610 円

アールグレイ(ミルク) 630 円

今回初めてこちらの「珈琲館」でコーヒーと紅茶をいただいたのですが、とても上品な味で美味しかったです!

またこちらのお店ではホットケーキが目玉商品のようでとても美味しそうな感じでした。

今回はお昼を食べた直後ということもあったのでお腹いっぱいでホットケーキを注文しなかったのですが、次回こちらの「珈琲館」に訪れた際は注文したいなーと思いました!

ホットケーキの他にもサンドイッチやスパゲッティなども本格的な形で用意されていたので、機会がある時にいただければと思います!

(周りのお客さんは時間帯もあるかもしれませんが、サンドイッチやスパゲッティを注文している方が多かった印象でした。)

今回は静岡駅近くにある「珈琲館」について記事を書かせていただきました。

コーヒーが好きなかたや落ち着いた雰囲気のカフェで時間を過ごしたい、せっかく静岡に来たのだから美味しいコーヒーを飲みたい、という方にとってはとても良い場所ではないのかな、と思いました。

静岡駅周りでお茶を飲みながら時間を潰したいという方は、ぜひ一度こちらの「珈琲館」を検討されてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次