ローズアリーナで「タケちゃん先生」と遊んできました!

目次

はじめに

2025年6月14日(土)に、「タケちゃん先生と親子であそぼう!」というイベントが開催されましたので、そちらに参加してきました!

島田市の総合スポーツセンター「ローズアリーナ」にて、子供と体操したり運動したりするイベントということで、近頃体力お化けの2歳児と一緒に参加してきました!

こちらは事前申し込みが必要(2025年5月23日まで)ということで予約したところ、なんか参加できることになったため、ワクワクしながら行ってきました!

それでは早速詳細について記載していきたいと思います!

※個人的に撮影した画像などはプライバシー保護の観点からSNSなどにはアップロードしないようにと注意があったため、今回は画像などはほぼありません。

タケちゃん先生と親子で遊ぼう!イベント

タケちゃん先生と親子であそぼう!」の詳細はこちらのWebページに記載されています。

島田市子育て応援サイト しまいく ...
【パパ歓迎!】タケちゃん先生と親子であそぼう! • 島田市子育て応援サイト しまいく 市内で開催される遊び、体験、パパママ向けの講座など、毎日更新しています。

自分は子供が通っている幼稚園から以下のようなチラシをいただいたので、こちらからイベントが開催されることを知りました!

イベント内容詳細

今回はじめて参加したのですが、とても楽しかったというのが第一印象でした!

講師は「タケちゃん」こと「竹内 淳氏」さんということで、初めてお会いしたのですがとても明るく気さくで気の良いお兄さんで子供たちもすぐ仲良くなっていました!

今回のイベントの対象は「2~3歳児」ということでちびっ子たちがメインということで、一番体力が有り余っている年齢化と思います。

自分の子供もちょうど2歳だったのでタイミングとしてはとても良かったかな~と思っています!!(参加後、ぐっすり昼寝してくれました(笑))。

イベント内容としては、ローズアリーナのサブアリーナ全体を使った体操などを行いました。

マットの山を子供が登ったり、鉄棒をつかって初めての逆上がりをしてみたり、長いトンネルを子供がハイハイでくぐってみたり、平均台を一人でわたってみたりと、これまで味わったことのない世界で子供たちは大はしゃぎでした!

ほかにもボールを使った遊びやビニール袋を使った家でもできる遊びを教えてくださったりと、時間いっぱい運動や遊びをしていました!

サブアリーナを全力で走ったりしていたので、子供の中には汗びっしょりの子もいたので着替えは必須でした!

ほかにも牛乳パックを使った工作をして子供と家や公園などで遊べるおもちゃを作ったりと、子供思いのとても良いイベントで、今回参加できてよかったなと思いました!(パパ・ママは相当くたくたになっていそうですが(笑))

まとめ

今回は「タケちゃん先生と親子であそぼう!」というイベントに子供と参加してきました!

親子の絆を深めつつ、子供に思いっきり運動してもらったり新しい遊びを学べたりと、とても良い1時間30分だったと思います!

「タケちゃん」先生は普段ローズアリーナにて、子供たちに体操だったり今回のような遊びを通した体の使い方を、週1回の体操教室として開催されているようです! 毎週木曜日 15:00~15:50(2歳~年長児)

参加費は1回500円ということですので、気になった方はこちら参加されてみてはいかがでしょうか?

自分も次回、子供が行ってみたいと言えば参加してみようと思います!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次